作り方– tag –
-
ドラニキって、なんだ?「どらやき」に似ているけど甘くない!?
こんにちは、すみれです! みなさん、「ドラニキ」って、知っていますか? 音だけ聞くと「どらやき」に似ていますが、ドラニキは甘くありません。 今回は、「ドラニキ」についてご紹介したいと思います。 ドラニキってなに? ドラニキは、じゃがいものパンケーキです。 すりおろしたじゃがいもに、卵や小麦粉を加えて焼いて作ります。 食感はモチモチしていて、サワークリームを添えていただくのが一般的です。 ベラルーシでは、日常的に食べられているドラニキ。 調べてみると、ロシアやポーランドでも食べられて... -
宇宙おにぎりって?JAXA認証のおにぎりを実際に食べてみた
こんにちは、すみれです! お土産にいただいたので、今回は「宇宙おにぎり」についてご紹介します。 宇宙おにぎりを食べれば、宇宙を感じられる!? 水分を加えるだけで、おにぎりができるので、子どもと一緒に作るのも楽しいですよ。 災害時の非常食にも活用できます。 宇宙おにぎりとは? 宇宙おにぎりとは、お湯か水を入れるだけで食べられる「おにぎり」です。 国際宇宙ステーションで長期滞在用の食事と同じ製法で作られています。 (実際に宇宙ステーションで使われているものは、パッケージが多少異なりま... -
簡単!キャラメルポップコーンの作り方
こんにちは、すみれです! 映画といえば、ポップコーン。 映画館で食べるキャラメルポップコーンをお家でも味わいたい! そこで、今回は「キャラメルポップコーンの作り方」をご紹介したいと思います。 ポップコーンは、フライパンを使わず、電子レンジでチン! キャラメルは、コツをつかめば、あっという間にできます。 映画代も、ポップコーン代も、節約できちゃいますよ。 基本の流れ はじめに、ポップコーンを作ります。 できたポップコーンに、作ったキャラメルをからめて出来上がり! 準備を含めて、15分ほ... -
鍋もレンジも不要!ミロでゼリーを作ってカルシウムを摂取しよう
鍋なし!電子レンジなし!温めずに混ぜるだけで完成!手軽にカルシウムがとれるミロで作ったゼリーをご紹介します。手軽にカルシウムを摂取できますよ! -
【手作りスーパーボール】なめらかなスーパーボールを作りたい!
表面がなめらかなスーパーボールを手作りしてみたい!材料2つで簡単に作れますよ。 -
【ショウブ湯】5月5日に入るのは何故?効果的な入浴方法も解説
子どもの日にショウブ湯に入るのは何故?ショウブ湯の作り方、効果的な入浴方法も解説します! -
【材料3つ】ホウ砂なし!簡単なスライムの作り方
ほう砂を使わずに、3分でスライムを作ります。材料は3つだけ!材料さえあれば、すぐできるので、お出かけできない雨の日におススメです。 -
プニプニ感触がやみつき!ダイソーのテープ風船で遊んじゃお!
ダイソーのテープ風船は、プニプニした感触が気持ちいい!テープ風船を作る簡単なコツやアレンジもご紹介します。 -
【簡単!スニーカーひも通しを自作】スニーカーのベロを固定してみた
子どものスニーカーにひも通しがなくて、履くとベロを巻き込む!そんな時は、ひも通しが自作してみましょう。簡単に作れますよ♪ -
【セリアのマシュマロ串】すっぽり収納できるケースを作ってみた!
セリアのマシュマロ串をすっぽり収納できるケースを自作してみました!蓋を別に作る必要なし、端の処理以外は直線縫いだけ。気軽に作れます!
12