こころ惹かれるもの– category –
-
【ロベリア】アズーロ コンパクトを育ててみよう
ドーム状に蝶の形の花をたくさん咲かせるアズーロコンパクト。育て方のコツをまとめてみました。暑い夏場に清涼感のあるお花を楽しんでみてはいかがでしょうか? -
【バニータイプのビオラ】虹色カレンの寄せ植え途中経過
虹色カレンの寄せ植えは4カ月経過してどうなった?現在の様子をお知らせしたいと思います。 -
どうやって水苔を戻す?余った水苔はどうする?水苔について解説
乾燥した水苔はどう戻す?余った水苔はどうしたらいい?ちょっと工夫するとフワフワな水苔ができます!水苔に関する疑問を解説します。 -
【土を独自ブレンド】ヒナソウを実際に植えてみた!
乾燥と蒸れに弱いヒナソウを育てるために独自に土をブレンド!ダイソーの鉢を使ってヒナソウを植えつけました。 -
【ヒナソウ】可憐な山野草!上手に育てるには?植え付け~管理まで解説
ホームセンターなどではお目にかかれない「ヒナソウ」。可愛い小さな花をたくさん咲かせます。そんなヒナソウを育てるポイントをまとめました! -
【大内宿】濃厚くるみ入りつゆでツルツルお蕎麦がおいしい!
茅葺屋根のお店が連なる風情ある大内宿で、濃厚なくるみ入りつゆで蕎麦を頂きました!冬の大内宿を満喫です。 -
【雲の種類】肋骨?波?いろいろな雲を見てみよう!!
肋骨のような雲だけど、肋骨雲ではなかった!雲の種類って何種類ある?身近な雲についてのお話です。 -
韃靼(だったん)そばと普通そばの違いは? 花から栄養まで徹底解説!
普通のそばと韃靼そばって、どう違う?普通そばの花は白、韃靼そばの花は淡黄緑色。その他にも受粉、栄養など徹底解説します!! -
【ぼけの実】こんな実がなります!楽しみ方はいろいろ!
ぼけの実って、見たことありますか?喉に良いぼけの実のレシピから、種の採取方法まで調べてみました! -
【寒さには強い!】冬におススメのお花 レウイシアの育て方
色鮮やかなレウイシアは寒さに強い!お花が少なくなる冬におススメですよ。ただ高温多湿には弱いので、育て方のポイントをご紹介します♪